新型機上測定「 NK -2000 」

新型機上測定「 NK -2000 」   ★九州工業大学 脇迫研究室との共同研究で、進化した機上測定システム


機上測定機 NK-2000」  概要 ・ 活用事例紹介


【金型屋の救世主】~キッカケは加工現場からの声~

 「加工時間短縮するためにはどうすればよいのか・・」

 昔からそしてこれからも課題となるであろう加工時間の短縮。加工現場では日々時間との戦いが続いています。

 従来であれば加工機で加工したワークは顕微鏡等の測定機で測定し、修正等があればまた加工機にセットし再加工する・・

 この繰り返しが当たり前でした。

 加工に時間がかかるのはそうですがセットに時間がかかる場合ということが多々あり、複雑な形状やシビアな公差であれば

 尚更ワークのセットには手間暇がかかります。

 このワーク再セット時間の短縮こそが、加工時間の短縮に直結すると確信しました。


【NK-2000の誕生】

 初代機上測定機は「S-1000」という名で開発しました。

 このS-1000の特徴は型彫放電加工機やワイヤ放電加工機をターゲットに開発し、弊社の現場で使用していました。

 社内での使用以外にも販売しようとしましたが思うように売れず、多くの課題を抱えることになりました。

 そこで、機上測定機の課題克服と更なる進化を求めて

 2016年 企画開発部 を設置しました。

 設置から一年・・試行錯誤を繰り返し、新たな機上測定機「NK-2000」が誕生しました。

 金型部品製造過程において、計測作業は欠かせないものです。

 精密金型部品製造に従事している当社が開発したNK-2000は、今までの加工品計測の常識を打ち破った、

 カメラによる加工機内計測システムです。

NK-2000 画像

【チャック状態のまま計測するメリット】

 NK-2000の活用により加工品を加工機から外さずに計測し、チャック状態のままで追加工寸法が把握でき

 そのまま追加工が出来るため、加工精度の向上と加工時間の短縮が実現できます。

 撮像部には同軸照明とリング照明が内蔵され、照度調整はコントローラであるタブレットパソコン上で行うことができ

 加工品のエッジを鮮明に映し出します。映し出した画像を通常の100倍の画像からデジタルズームにより1600倍まで

 拡大常時を行い、1μm/pixelの分解能で加工品のエッジ認識を行います。

 計測メニューはR計測・垂線計測・仮想交点・角度計測等各種あり、それらの計測結果座標が登録できるため

 ピッチ計測等が容易にできます。


NK-2000 取付 マシニング

弊社で使用しているマシニングセンタに取り付けた時の 状態です。


【様々な加工機に対応】

金型部品加工のためのマシニング・型彫放電・ワイヤ放電・フライス等の加工機に対応でき

加工主軸にカメラが簡単にセットできるアタッチメントを準備しております。

【各種機能紹介】

◆加工面エッジ検知・ズームアップ機能

画像分解能 : 1μm/画素 デジタルズームにより、100倍~1600倍に可変

◆各種演算機能

各種演算メニューから加工品の形状計測を行い、計測結果の履歴を活用し

加工部間のピッチ計測等も行えます。

カメラフォーカスを活用した高さ計測も可能です!

◆CAD図比較機能

CAD(DXF)データを取り込み、画像同期表示させ差分を計測値として得られます。


☆社内の無線LANを活用出来ます!

弊社で実際に採用している無線でのNK-2000活用実例をご紹介します。

特長は
工場内を配線無く(※加工機械と本体)、加工機間の移動が可能(※カメラからNK-2000本体は有線)
前夜に充電、翌朝から加工後、撮像部を加工機にセットするだけで即CAD計測開始

NK-2000 無線

※各加工機は事例です

NK-2000 Spec

撮像部130万画素カラーカメラ・照明;同軸・リング白色(同時点灯)
防沫構造・作動距離約40mm
撮像部寸法約66×66×70mm 操作部接続ケーブル約1.8m
操作部コントロールボックス・タブレットパソコン(タッチパネル操作)
撮像部収納ホルダ付・表示倍率;約100倍(ズーム率 ※1最小時)
約1600倍(ズーム ※1率最大時)
操作部入出力電源(AC100-240V)・NCステージデータ(LAN)
撮像部-操作部接続(多芯線)・電源ケーブル約2m
操作部入寸法約365×270×220mm
操作ソフト・十字カーソル表示(色可変)
・グリッドライン表示(色可変・画面上のスライド操作で間隔可変)
・エッジ検出機能(検出感度0-50段階可変)

・照明制御(0-255段階数値制御)

・撮像画像デジタルズームアップ機能(画面上のピンチイン・ピンチアウト操作)
・計測機能(直線・角度・円計測 計測値履歴活用計測)

・画像保存機能

【オプション ソフト】
加工機ステージデータ取込機能・CADデータ(DXF)取込機能 ※2
対象加工機形彫放電加工機・ワイヤ放電加工機・マシニング・フライス・平面研削盤・プロファイル研削盤・旋盤
取付ホルダ仕様System3R・EROWA・HSKシャンク・コレット用シャフト各種・ワイヤ放電加工機用アーム

※1 ズームはデジタルズームになります。  

※2 加工機ステージデータ取込機能が必要です。

NK-2000とは
◇NK-2000 取扱い説明動画◇
取扱説明書ダウンロード

製造・販売

株式会社熊本精研工業

〒819-1122 福岡県糸島市東2033-3
TEL 092-334-7531
FAX 092-334-7492